- 2021年7月4日
- 2022年11月10日
- 4件
こちらアイスランド(21)石造りのかわいい教会と元駐日大使との縁〜小倉悠加
(前回の話)このÞingeyrarの教会を見学するのは初めてではない。実は2003年に一度訪れていた。 教会はどこかの宗派や地方自治体などが所有・管理しているものだと思っていた。この教会は実は個人所有 […]
(前回の話)このÞingeyrarの教会を見学するのは初めてではない。実は2003年に一度訪れていた。 教会はどこかの宗派や地方自治体などが所有・管理しているものだと思っていた。この教会は実は個人所有 […]
アイスランド最古といわれる石造りの教会Þingeyrarkirkja(シンゲイラルキルキャ)。北西部Þingeyrar(シンゲイラル)という農場の土地にある。先日、思いがけなくその教会を訪れた。 石造 […]
米国のオリンピック専門メディアの記者としてIOCの裏側を長年取材してきた明治大学の小田光康先生をお招きし、IOCの実態について聞く第二弾。きょうはIOCのお金に迫ります。以下のユーチューブでどうぞ。 […]
コロナ感染拡大が続く東京で、オリンピックの開催準備が進んでいます。私たちがまざまざと見せつけられたのは、IOC(国際オリンピック委員会)という組織の歪んだ姿でした。 米国のオリンピック専門メディアの記 […]
最初の回で、私が50代後半でアイスランドに拠点を移したことは書いた。読者の中にはきっと、それでこの筆者は現在いったいいくつなのか?と思った人もいたかもれしれない。 50代後半といえば老後を考える世代だ […]
夢の中の話だ。ある晩、RCサクセションの故・忌野清志郎さんが出てきて、8万人収容の新国立競技場で開かれる東京五輪開会式のステージに立った。独特の出で立ちで、『ドカドカうるさいロックンロールバンド』を歌 […]
日本の旅行代理店は、オーロラを売り文句にアイスランドのツアーを出していることが多い。オーロラは日本で見ることができないので、確かに売りになるポイントだ。でも、本当に旅行に適しているのは今頃の時期。6- […]