- 2023年9月10日
- 2023年9月11日
- 5件
BBC取材班は当初から「ジャニーズ」だけでなく「日本のマスコミ」を標的にしていた!テレビ新聞は性加害疑惑に蓋をしてきた「マスメディアの沈黙」を自己検証して責任者を断罪せよ
ジャニーズ問題で日本社会が大揺れの一週間だった。 私はBBC取材班が来日してジャニーズ事務所の性加害疑惑を取材する前から、BBC社会部でディレクターを務めたインマン恵さんより内々に相談を受け、取材先な […]
ジャニーズ問題で日本社会が大揺れの一週間だった。 私はBBC取材班が来日してジャニーズ事務所の性加害疑惑を取材する前から、BBC社会部でディレクターを務めたインマン恵さんより内々に相談を受け、取材先な […]
東京地検特捜部が洋上風力発電事業をめぐる贈収賄容疑で秋本真利衆院議員を強制捜査した事件で、贈賄容疑で家宅捜索を受けた「日本風力開発」の社長が特捜部に対し、一転して贈賄容疑を認める方針に転じたとマスコミ […]
岸田文雄首相の最側近である木原誠二官房副長官をめぐる週刊文春の”スクープ”が関心を集めている。木原氏の妻が元夫の怪死事件で重要参考人として警視庁に事情聴取されながら、「木原氏の妻」であることを理由に逮 […]
1966年に4人を殺害したとして死刑が確定したものの、捜査当局による証拠捏造の可能性が高まり、裁判をやり直す再審開始が今年3月に東京高裁に認められた袴田巌さん(87)。再審公判に進んだ過去の事案ではい […]
G7サミットが開かれた広島市内で、機動隊がサミットに反対するデモ隊を抑圧し、デモ参加者を激しく地面に押さえつける動画を英BBCが報じた。 ネットを飛び交う動画をみる限りは、デモ参加者はとくに危険な行動 […]
私が27年間の朝日新聞時代に出会った同僚記者のなかで最も話が面白かったのは冨名腰隆記者である。 政治部の6期後輩。永田町で実に様々な政局取材をともにしてきた。私が最も信頼する政治記者の一人だ。 政治家 […]
このところすっかり存在感を失っていた私の古巣・朝日新聞が大型連休中、久しぶりにSNSで話題を集めている。『「隠したい」元SEALDsの過去 若者の声を封じるものは』というタイトルの記事がネット上を飛び […]