- 2021年8月16日
- 2021年8月15日
- 3件
美化された戦争と生々しい戦争〜上官に取り入ることが不得手な者から順番に戦地へ送られていった
戦後76年となる今年の8月15日(私は「終戦の日」ではなく「敗戦の日」と呼んでいる)に報道されたふたつのニュースを題材に「戦争とは何か」を改めて考えてみたい。 ひとつは戦争指導者の孫、安倍晋三前首相の […]
戦後76年となる今年の8月15日(私は「終戦の日」ではなく「敗戦の日」と呼んでいる)に報道されたふたつのニュースを題材に「戦争とは何か」を改めて考えてみたい。 ひとつは戦争指導者の孫、安倍晋三前首相の […]
空腹とイライラを言葉の表現と表情に出てしまいそうになるのを抑えて彼に任せた結果、この日の宿はキャンプではなくゲストハウス(Ytra lon)。それもキッチン付きスタジオアパート!やったぁ! 彼も私も前 […]
すごい本を読んでしまった。発売間近の本である。 タイトルは「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。」(左右社)。 筆者はいつも最低賃金で働いてきたフリーライターの和田靜 […]
今年のアイスランド一周のハイライトは、前回のアスキャの温水湖に浸かった話。まだ読んでいない方は写真や動画だけでもぜひどうぞ。 前日のアスキャへの旅が険しかったため、この日はゆるゆると過ごそうということ […]
感染爆発と医療崩壊が9月にかけて加速すると予想されるなかで、日本政界は自民党総裁(総裁任期満了は9月30日)と衆院解散・総選挙(衆院議員任期満了は10月21日)をにらんだ政治的駆け引きが激化している。 […]
コロナ感染拡大と医療崩壊に直面している東京都世田谷区の保坂展人区長ら「首都東京の首長有志」が8月12日、東京都庁で緊急記者会見し、10月21日の衆院任期満了までをめどに「政治休戦」とし、与野党が協力し […]
新型コロナウイルスが世界を震撼させてきたのは、その正体が不明で治療法がわからず、感染すると命を落とす危険がインフルエンザなど「ただの風邪」と比べて高いとされてきたからだった。世界中がロックダウンなどで […]