- 2021年7月3日
- 2021年9月28日
- 4件
こちらアイスランド(20)最古の石造りの教会の中は意外にポップでカラフルだった〜小倉悠加
アイスランド最古といわれる石造りの教会Þingeyrarkirkja(シンゲイラルキルキャ)。北西部Þingeyrar(シンゲイラル)という農場の土地にある。先日、思いがけなくその教会を訪れた。 石造 […]
アイスランド最古といわれる石造りの教会Þingeyrarkirkja(シンゲイラルキルキャ)。北西部Þingeyrar(シンゲイラル)という農場の土地にある。先日、思いがけなくその教会を訪れた。 石造 […]
米国のオリンピック専門メディアの記者としてIOCの裏側を長年取材してきた明治大学の小田光康先生をお招きし、IOCの実態について聞く第二弾。きょうはIOCのお金に迫ります。以下のユーチューブでどうぞ。 […]
最高裁が夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」とする判断を示したことについて、『「国民の多くは夫婦別姓に賛成なのに」最高裁が”ずるい判決”を出した本当の理由』をプレジデントオン […]
コロナ感染拡大が続く東京で、オリンピックの開催準備が進んでいます。私たちがまざまざと見せつけられたのは、IOC(国際オリンピック委員会)という組織の歪んだ姿でした。 米国のオリンピック専門メディアの記 […]
最高裁判所が6月23日、夫婦同姓を強制する民法の規定は憲法に違反しないという判断を示した。世論調査ではここ数年、選択的夫婦別姓への賛成が反対を大きく上回っており、ネット上には「司法に裏切られた」「絶望 […]
国会の最も重要な役割は何ですか? SAMEJIMA TIMES(サメタイ)が呼びかけている国会アンケート。選択肢に掲げた項目はいずれも国会の重要な役割ですが、あえてひとつだけ選んでもらうことにしたとこ […]
菅義偉首相を題材にしたドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」が7月30日から全国公開される。菅首相の天敵・望月衣塑子記者を題材にした映画「新聞記者」を手がけた河村光庸プロデューサーの最新作だ。6 […]