- 2022年8月2日
- 2022年8月2日
- 2件
東京地検特捜部、東京五輪疑惑の強制捜査はアリバイづくり!?〜五輪スポンサーの朝日新聞など全国紙は徹底追及の気配なし
東京五輪組織委員会の理事を務めた電通出身の高橋治之氏(78)が代表を務めるコンサルタント会社が、紳士服大手AOKIホールディングスを東京五輪スポンサーに選定することにからんで現金を受け取ったとされる問 […]
東京五輪組織委員会の理事を務めた電通出身の高橋治之氏(78)が代表を務めるコンサルタント会社が、紳士服大手AOKIホールディングスを東京五輪スポンサーに選定することにからんで現金を受け取ったとされる問 […]
れいわ新選組が来春の統一地方選に向けて「れいわ政治塾」を立ち上げた。選挙に出る人や支える人を育てる。れいわの基軸政策である「積極財政」のほか、地方議員(経験者を含む)による選挙ノウハウの指導も行う。 […]
自民党の岸田文雄総裁や麻生太郎副総裁らが安倍晋三元首相を追悼する国会演説に甘利明前幹事長(麻生派)を起用する方向で調整を始めたものの、最大派閥・清和会(安倍派)を中心に異論が相次いで見直しを迫られる事 […]
日本とアイスランドの共通点のひとつに、火山国であり温泉が湧くというのがある。日本人もアイスランド人も温泉が大好きだ。 両国の違いはといえば、日本の温泉は風呂であり、素っ裸で入るのが基本。アイスランドの […]
私の古巣である朝日新聞社についてさまざまなメディアから取材を受ける機会が急増している。巨大新聞社が崩壊する過程を描いた新刊『朝日新聞政治部』を読んで取材依頼をしてくれるメディアがほとんどだ。 質問項目 […]
※本稿は筆者同盟に参画しているハンドルネーム「ゆっくり考える」さんが執筆したものです。 安倍元首相暗殺事件との関連であきらかになった旧統一教会(以下、煩雑ですので「旧」を外します)の問題について、前回 […]
※この連載はSAMEJIMA TIMESの筆者同盟に参加するハンドルネーム「憲法9条変えさせないよ」さんが執筆しています。 <目次> 0.有権者は「現状維持」を選んだ 1.「勝てそうな選挙区だけ共闘」 […]