- 2021年11月25日
- 2021年12月4日
- 4件
立憲民主党の新代表は日ハム・新庄監督に学べ! 実力も人気も劣る弱小チームを引き継ぐリーダーに必要なもの
立憲民主党の代表選が盛り上がりを欠く一方で、世間の関心を引き寄せているのはプロ野球日本ハムの新監督に就任した新庄剛志さんだ。 就任会見から「優勝なんか一切目指しません」「監督って皆さん言わないでくださ […]
立憲民主党の代表選が盛り上がりを欠く一方で、世間の関心を引き寄せているのはプロ野球日本ハムの新監督に就任した新庄剛志さんだ。 就任会見から「優勝なんか一切目指しません」「監督って皆さん言わないでくださ […]
立憲民主党の代表選について、昨日の記事でとりあげた「野党第一党のリーダーにふさわしいのは誰か」アンケートの途中経過をまずはみてみよう。 大混戦といっていい。投票を引き続き呼びかけるので、ぜひ参加してく […]
衆院選で惨敗した立憲民主党が新しいリーダーを決める代表選を行っています。30日の投開票にむけてテレビやネットで討論が続いています。 立候補したのは、逢坂誠二(62、北海道8区)、小川淳也(50、香川1 […]
菅政権の退陣表明から自民党総裁選、岸田政権発足、そして衆院選での自民党圧勝と立憲民主党惨敗。9〜10月の政治の展開は速かった。SAMEJIMA TIMESはこの動きを逐次追い、先行きを展望してきたつも […]
デジタル改革は経済格差や世代間対立を広げる危険なものなのか、それとも公正で透明な国家・社会をつくる切り札となるのか。 11月27日(土)14時から、国会議員、弁護士、学者、ジャーナリストが集まり、デー […]
11月も半ばを過ぎると、少しずつクリスマスが漂ってくる。街の雰囲気にどことな〜く、クリスマスと書いた薄紙の気配を感じるようになる。商店やストリートを煌びやかに彩る電飾が登場するのは12月に入ってからで […]
立憲民主党の代表選は、泉健太政調会長(47、京都3区)、逢坂誠二衆院議員(62、北海道8区)、西村智奈美衆院議員(54、新潟1区)、小川淳也衆院議員(50、香川1区)の4氏の争いとなりそうだ。19日告 […]