- 2021年6月29日
- 2021年6月28日
- 4件
選択的夫婦別姓に賛成の立場から、さらに考察を一歩進めてみる
最高裁判所が6月23日、夫婦同姓を強制する民法の規定は憲法に違反しないという判断を示した。世論調査ではここ数年、選択的夫婦別姓への賛成が反対を大きく上回っており、ネット上には「司法に裏切られた」「絶望 […]
最高裁判所が6月23日、夫婦同姓を強制する民法の規定は憲法に違反しないという判断を示した。世論調査ではここ数年、選択的夫婦別姓への賛成が反対を大きく上回っており、ネット上には「司法に裏切られた」「絶望 […]
最初の回で、私が50代後半でアイスランドに拠点を移したことは書いた。読者の中にはきっと、それでこの筆者は現在いったいいくつなのか?と思った人もいたかもれしれない。 50代後半といえば老後を考える世代だ […]
日本の旅行代理店は、オーロラを売り文句にアイスランドのツアーを出していることが多い。オーロラは日本で見ることができないので、確かに売りになるポイントだ。でも、本当に旅行に適しているのは今頃の時期。6- […]
2020年の夏、外国人旅行客が不在の間に、アイスランド人の間にアイスランド国内旅行ブームが起こった。他に行く場所がなかったという消去法ではあったものの、国内は世界有数の観光地が目白押しだ。悪いはずがな […]
(前回の話)日本ではAORの名盤『ジャック・マグネット』で名前が知られるヤコブ・マグヌッソン。もう少し正しくはヤコブ・フリーマン・マグヌッソン。彼は驚異的な情報網を持ち、物怖じすることなく積極的に物事 […]
日本では社会常識であり美徳とされていた考え方や行為。私の身体に染み付いている日本的なやり方。それが否定され、その行動がとれないのはとても苦しい。 私は1960年生まれの古い世代の女性である。普通のサラ […]
私が新聞記者であるのも残すところ一週間となった。この連載「新聞記者やめます」も「あと7回」で終わる。 2月に新聞社に退職届を出して小さなメディア「SAMEJIMA TIMES」を開設し、2月28日に「 […]